
楽天カードを普段使いにしているので、楽天のポイントが貯まってきてます。
これまでは、ポイントとかに関心がなくて、めんどくさいと思ってたのだけど、友人がブログでポイ活について熱弁するので私も気になりだした!
離婚の時、自分一人の力で生きていく覚悟を決めて、お得とか節約のスイッチを入れました。
いや、まだゆるゆるのスイッチですが。。
これからお金の事はしっかり老後を見据えて管理していきます!
ポイントの話ね!
生活に掛かるお金の大半を楽天カードで支払っているのに、ポイントに無関心なのはもったいないと気がついた。
生活の色んな事を楽天払いにまとめる事を、楽天経済圏というらしいです。これが、調べてみるとかなりお得な仕組みなの〜
私は今のところダイヤモンド会員でして、以下のサービスを楽天にしてます。
- クレジット→楽天カード
- 銀行→楽天銀行
- スマホ→楽天モバイル
- 旅行→楽天トラベル
- 投資→楽天証券 (楽天証券は口座を作っただけですが、近々積立ニーサはじめます。また書きますね〜!)
その他にも、楽天ひかりや楽天ビューティーなど、生活面で必要なサービスを楽天決済できます。
そして、そのサービスを広げるほど、お買い物したときにポイントの倍率が上がる仕組み!
今、楽天スーパーセール(年に4回)の真っ最中でして、私は二つだけ買いました^^
欲しい物は都度買ってきたので、特に欲しい物はあまりなかったという(笑)
でもテンションあがりますね!セールは^^
楽天スーパーセール、9/11までですよ〜
楽天スーパーセールで買ったものは〜
・Bluetoothイヤホン
・お米5キロ
楽天スーパーセールでは事前に買いたい物を考えておいてお得にかわなくっちゃ♪と思いつつ、毎回こんな感じです。
まあ、少しは得してるはず。
さてさて、娘もイヤホンが片方無くなったと言ってたので一緒に買おうと思い声かけました。
Qoo10メガ割
一緒にパソコンを見ながらイヤホンを物色してたら、娘がちょっとQoo10も見てみたいなぁと言います。
私たちアラフィフ世代は楽天やAmazon派が多いと思いますが、若い世代はQoo10というお買い物サイトが安くて可愛い物がありお好みらしい。
娘によると、Qoo10も今、大セールしてるよとの事で開いてみた。
すると「メガ割」という年に数回のセール真っ最中でした!9/9までですよ。
て事で、娘用のBluetoothイヤホンポチッと。
ついでにQoo10で自分用のネイルシールをみてみた。
最近私、ネイルシール良く使うので。
かわいい水玉模様のがあったので、色違いで買ってみました。
昨日届いたたよ、そしたらなんと!!
爪の形にカットされてないの!!
うそでしょ?!
じぶんで爪の形に切るの??
え〜!こんなネイルシールはじめてみた。
プチプラなお買い物にはそれなりにリスクもありそうです。
ブログランキングに参加中↓応援クリックありがとうございます!
にほんブログ村
コメント