おはようございます^^いのせです。
みなさんは、空を飛ぶ夢をみますか?
夢の深層心理について興味深いサイトを見つけたので、あわせてご紹介します。
いつから空を飛ぶ夢が見れなくなるのか?
私は子どもの頃からよく空を飛ぶ夢を見ていたのですが、ここ数年は見れていませんでした。
40代の前半に書いた日記の記録では、夢で車ごと空を飛び、運転していた友人が上手に着陸したというもの。。
歳を取ったら、空を飛ぶ夢は見れなくなるのかなと残念に思っていました。
そしたらば、昨日久しぶりに飛べたんです!
ぽわんぽわん。。

夕暮れ時、砂利道の急な下り坂を歩いていました。滑って転びそうと思って、飛んでみたら飛べた!
そして、以前よく見た夢と同じで、とても気持ちよく大空を飛べたんです!
いつも飛ぶのは夜空です。
母親の言動を疑う娘
娘が中学生だった頃、私が空を飛ぶ夢をみると聞いて「うそだ!」と言いました。

お母さんが空を飛べるだなんて信じないよ。そんな訳ない(いくら夢でも)
カッコつけてるの??

え?夢で空を飛んだことないの?
(まじか~・・・)

鳥みたいに飛ぶの?うでをパタパタさせて?

腕はそのままよ。
ただ大地を蹴って飛び、あちこちの屋根の上とかに飛び移るの。気持ちいいよ~
その後、疑っていた娘がとうとう夢で空を飛べるようになったそうで、やっと信じてもらえた^^
そのやり取りで気が付きました。夢で飛べるというのも、ある意味自慢話?!飛んだことのない人にはマウント取りの自慢話に聞こえるかもです。
自己満足にとどめておこう。

【夢占い】空を飛ぶ夢
TEIJINさんの「Sleep Styles」という、睡眠力向上のサイトがあります。眠りについて興味深い記事ばかりです。
「空を飛ぶ夢」が意味することとして最も代表的なのが、向上心の高まりや、成長したいという強い気持ちの表れです。
Sleep Styles
おおお、最近自分を鼓舞して前進したい気持ちでいたので、この夢占い信じます。(基本占いはあまり見ませんが)
私は2年前の離婚でどっと疲れた後に、更年期にやられて、コロナでお仕事が減ってましたが、新しい事を始めよう!と今月から色々スタートしました。
- 本格的にヨガを習い始めた
- このブログを開設
- 大学のコミュニティカレッジに参加
一つずつはそんなに大変な事じゃないけれども、これを今月一気にスタートさせました^^
きっと空を飛べたのは私の「滞りたくないと」言う気持ちの現れ。
めげない、しょげない、泣いちゃだめ~!のがんこちゃん精神です。
また空を飛ぶ夢が見れますように。
ブログランキングに参加中⇩応援クリックありがとうございます!
にほんブログ村
コメント